大河原のマンガン採掘跡を紹介したあと、三吉稲荷にも同類の跡があると聞いて、訪れてみました。 鳥居をくぐり石段を少し登った先を左へ折れます。
なにやらシートが被さっていますが、これがその跡のようです。
中を覗いて見ます。「大人が立って5、6人 入れる大きさ」らしいです。 これはマンガンの採掘跡で、時代を下って防空壕として再利用されたものらしいです。
角度をちょっと変えてもう一枚。
こちらはもうひとつめです。
中を覗いて見ます。
戻る