飯能の街燈
高麗横丁とその西側で幾つか紹介します。
![]() |
高麗横丁の街燈です。笠被り型の古いものです。数年前までは現役だったのですが、今はもう眠りについたようです。 |
![]() |
同じものをやや接近して。 |
![]() |
これは90年代中頃の写真です。上の街燈が現役だったころの風景です。 |
![]() |
「宮21」とラベリングされた街燈です。宮本町の「宮」でしょうか?ひょっとしてかなり古いものなのかも。 |
![]() |
第一小学校の体育館前にある奴です。 |
![]() |
天覧山の下に新しくできた公園に立っている奴です。これはシングルですが、ツインのものもあります。 |
![]() |
こちらは古いほうです。 |